INFORMACION イベント

2025年1/11(土)新年フラメンコ交流会

【1/11新年フラメンコ交流会】

新しい年の幕開け✨

1/11(土)12:10-13:20

新年フラメンコ交流会のイベントからスタート致します‼️

どなたでもご参加頂ける

聞いたり、お話ししたり、お茶したら、踊りもあり、の初めての試みです✨

 

🎍お申込みはこちらから🎍

 

こんにちは!

フラメンコ舞踊家の井口裕香里です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新年フラメンコ交流会とは?!   

ライブやスタジオで、昨年もたくさんの方々とフラメンコを通して繋がることができたのですが、

意外にゆっくり、じっくりお話しできる時間が少なかった💦

そして

スタジオで動くだけではなく、みなさんの思いを伺いながら、言葉でお伝えできることも色々あるのでは‼️と思い、新年、新しい試みとして、交流会を開催することとなりました。

ご参加の皆さまからはぜひ

『普段のレッスン中に質問しにくかったこと』

『ずっと解消されていない疑問がある』

『バタやマントンなどどうやって準備するの?』

レマーテ1つ教えて!』

『マルカールやりたい!』

など、お申込み時に申し込みフォームに気軽にご質問やリクエストを記入して頂き、その中からこのお時間でいくつか取り上げていきたいと思います😊

フラメンコ未経験者さんも大歓迎です。

クラスや教室の垣根を越えて、どなたでもご参加頂けます

ぜひ、お気軽にご参加ください。

交流会の主な内容        

1️⃣講師から皆さんへメッセージ

お茶しながら行きましょう🍵

2️⃣ご質問、リクエストお応え

3️⃣実践コーナー

踊りあり、パルマもあるかも?!

 

⭐️こんな方にお勧め⭐️

・フラメンコに興味がある!

・ずっと分からないことがある

・フラメンコ仲間と交流したい

・質問してみたいことがある!

新年、気持ち新たにフラメンコと向き合いたい

・バタデコーラが気になる

どんな講師なのか知りたい

・教室に興味がある

               

講師                


井口裕香里(いぐちゆかり)
プロフィール

スペイン音楽に惹かれフラメンコに出会い

セビリアに長期留学

アリシアマルケスのバタデコーラに魅力され

彼女の元で学んだバタデコーラは自身のフラメンコの根幹になっている。

2015年トリノ国際フラメンココンクールプロフェッショナル部門優勝。

同コンクールにて他4冠受賞。

同年スペインアレグリアス舞踊コンクール・グランファイナルにて第4位受賞。

中学・高等学校音楽教諭第一種免許状取得

全米ヨガアライアンスRYT200、RPYT85修了

オムヨガ認定講師

フラメンコ指導歴18年、ヨガ指導歴15年

群馬県出身 2児の母。

 

詳細            

日時

2025年1月11日(土)

12:10〜13:20

 ●準備するもの

身体の動かしやすいやすい服装でお越し下さい。

更衣室もスタジオ内にございます。

価格
1,000円(税込)

お茶付き

定員
12名

 

 💃🏻お申込みはこちらから💃🏻

 

 良くあるご質問           

Q.初めての参加でもできますか?

A.もちろんできます!!私も初めての試みです!

Q.フラメンコをやっていなくても大丈夫ですか?

A.ぜひ、お越し下さい!

Q.教室に在籍がありませんが、参加出来ますか?

A.もちろんご参加頂けます!

Q.質問はどうやってしたら良いですか?

A. お申込み頂く際のフォームのメッセージ欄にお書きください!

Q.ひとりでも参加できますか?

A.もちろんです!

Q.着替えは待って行った方がいいですか?

A.身体を動かしやすい服装でしたら、お着替えなくて大丈夫です。

また、お着替えされたい方は、スタジオ内更衣室をご利用下さい。12:00より入室できます。

 

🎍お申込みはこちらから🎍

 

年の初めは、気持ち新たに向き合える良いチャンスです。

ご自身のことを振り返りながら

今後どんな風に踊って行きたい(歩んで行きたい)のかを

考え、向き合うきっかけになったら素敵だなぁと思います。

ぜひ一緒に楽しみましょう✨

 

初めての方も、ライブで応援してくださる方々も、いつもレッスンをご受講くださっている方々も、

みなさん

スタジオでお会いできるのを楽しみにしています🥰

 

⭐️お申し込みはこちらからどうぞ⭐️

 

ご不明な点がありましたらお問合せ下さい。

📩メールでのお問合せはこちら

📞090-2745-5854

 

 



ページトップへ