INFORMACION イベント

5/5.6(祝)フラメンコリトリート開催

【5/5.6(祝)フラメンコリトリート】

〜いつもと違う環境で集中・リフレッシュしながらフラメンコを深める2日間〜

ずっとこの企画を温めて温めて、、やっと情報解禁となりました!

5/5.6(祝)フラメンコリトリートを開催致します‼️

フラメンコの経験年数を問わずご参加頂けるプログラムです✨

⭐️お申込みはこちらから⭐️

 

こんにちは!

フラメンコ舞踊家の井口裕香里です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フラメンコリトリートとは?   

まずリトリートとは

“日常生活から一時的に離れ、心身をリフレッシュして自分と向き合う時間を過ごす旅のこと”🌿

フラメンコでリトリートというのはあまり耳慣れないかもしれませんが、

ヨガなどではよく合宿開催されています。

このフラメンコリトリートでは

『非日常』『リフレッシュ』『好きなこと(フラメンコ)に集中する』をテーマに

フラメンコスタジオを離れて、都心から1番近い森のまち”流山おおたかの森”へ。

フラメンコを深めるのは

駅直結のスターツおおたかの森ホール、ステージと同等の広さを誇る151㎡の開放感ある大スタジオ

(写真はスターツおおたかの森ホールHPより)

疲れをリセットするのは癒しのヨガ

サウナや岩盤浴も備えた温泉、スパメッツァおおたか竜泉寺の湯(スタジオから徒歩5分)

(写真は 今行くべき全国サウナ『SAUNACHELIN2022』全国1位受賞スパメッツァおおたか竜泉寺の湯HPより)

 

普段話せないこともたくさん話したい、交流会を兼ねた懇親会と宿泊は

駅・ホールからも直結、ホテルルミエールグランデおおたかの森

(写真はホテルルミエールグランデおおたかの森HPより)

都心から快速電車で20分のおおたかの森駅周辺のこの3拠点を中心に

思いっきりフラメンコを満喫、吸収する、楽しむ、大人な休日

をお過ごし下さい。

フラメンコのレベルは不問です。

クラスや教室の垣根を越えて、どなたでもご参加頂けます

ぜひ、お気軽にご参加ください。

【リトリートの内容】      

5日【1日目】初日 13:00集合

1️⃣基礎テクニカ前半50分

2️⃣基礎テクニカ後半30分

((休憩お茶タイム約30分))

3️⃣パルマとタンゴ振付75分

4️⃣コンディショニングを中心とした癒しヨガ50分

〜ここから先は自由参加で〜

5️⃣温泉・サウナタイム♨️

6️⃣懇親会(晩ごはん)🍺

7️⃣宿泊💤

 

6日【2日目】最終日 9:00集合

8️⃣朝ヨガ50分

9️⃣テクニカ確認と振付復習30分

🔟ギターカンテ入り振付合せ

ここまでで一旦終了

【ここから先は先着6名限定オプション

ギターカンテ入りソロ練習会】

 

【1日目】

1️⃣基礎テクニカ前半約50分

前半のメインはクエルポブラソ

シンプルなヨガを使い、クエルポとブラソを動かしやすくするために

可動域を感じながら背骨や肩関節をほぐしていきます。

安全に動けるように足元や股関節ほぐしも同じくヨガベースで行います。

動かしながらしっかり解説を入れていきますので、どこをどう動かしていくか、

ご自身の身体を探しながらチャレンジしてみて下さい。

 

 

②背骨と胸郭のつながりを意識したマルカール

マルカールに上半身な動きは欠かせません。

まずは腕を使わずに、クエルポのマルカールを引き出していきます

 

③ブラソを使ったマルカール

②で作ったクエルポに、腕の動きを組み合わせていきます。

クエルポとブラソが、同じ意識表示をしているか(別物になっていないか)よく確認しながら行います。

 

④ブエルタ(回転)の基礎解説と実践

今回の広いスペースをフル活用して

移動しながら行う回転、その場で行う回転の2種類を取り上げます。

 

2️⃣基礎テクニカ後半約30分

後半は前半で作ったクエルポやブエルタに足を組み合わせていきます

サパテアード

以外に無意識になりがちな、重心を意識しながらじっくり打つことをに専念します。

今回、細かな難しい足や速い足はやりません。

②コンビナシオン

いよいよ、足と上半身を繋げていきます。

具体的にはサパテアードをしながら上半身はマルカールをします。

様子を見ながら、ブエルタが入れられるかは、、当日のお楽しみにしましょう。

 

〜ここで休憩やお茶タイム30分弱〜

スペースがたっぷりあるので、ゆったり休んだり🌴

近くにコーヒーを買いに出るのもリフレッシュ☕️

普段スタジオの中では、なかなかお話しするという時間もないので

ちょっとしたリフレッシュトークタイムにもなったら良いな🌼と思っています。

(※お飲みもの等は各自お好みのものをご持参ください)

 

3️⃣パルマとタンゴ振付75分

①パルマをしてコンパスのマルカールを確認する

1.2.3.4

どこに重きを置くのか、どこが軽くなると走りやすいのか、を確認して叩きます。

②タンゴの振付

マルカールとレマーテやジャマーダなどのパーツの振付を行います。

レマーテやジャマーダは場所を入れ替えて練習もします。

この曲で、この振付でないと踊れないを卒業するトレーニングにもなります。

 

 

4️⃣コンディショニングの癒しヨガ

頑張った身体と張り詰めた集中力を解きほぐしていくヨガを行います。

ヨガの区分で言うとリラックスヨガとリストラティブヨガのミックスです。

汗をかいていたら、着替えから行います。

ヨガマットとバスタオル(できれば2枚)があると心地よいお時間間違いなしです。

 

5️⃣6️⃣7️⃣は自由参加になります

(受講料には含まれておりません)

5️⃣温泉・サウナタイム♨️

スパメッツァおおたか竜泉寺の湯(ホールから徒歩5分)

特にサウナ‼️凄いオススメです✨

6️⃣懇親会(晩ごはん)🍺

ホールから徒歩0分!

直結ホテルルミエールグランデ1階

FOOD HALL ~FARMERS TABLE × FISH BAR COLORE~ 流山おおたかの森店を予定しています🍽️

種類豊富なクラフトビールとグリル料理のバルです。

ちなみに同じく1階のホテル直営のレストランにはおおたかの森でプチブームな”夜パフェ”あります!

酒豪さんもスイーツ好きさん、どちらも楽しめそうですね。

※懇親会ご参加の有無はリトリートお申込み時にお伺いしています。

飲食代(5500円前後)のお支払いは当日現金でお願い致します。

7️⃣宿泊💤

ホテルルミエールグランデおおたかの森

レストラン隣のエレベーターでお部屋へ。

大浴場もあります、お酒が入っていない方はどうぞ。

 

【2日目】

8️⃣目覚めの朝ヨガ50分

呼吸と身体を目覚めさせ、一定のリズムで筋肉に刺激を与えて全身の血流を促進

踊るための頭と身体を準備します。

ヨガのジャンルで区分するとフローとスローヴィンヤサのミックスです。

 

9️⃣テクニカと振付復習30分

テクニカは短い時間で足起こしを

メインはタンゴの振付の復習や確認を行います。

 

🔟ギターカンテ入りタンゴ振付合せ60分

さあ、いよいよギター、カンテ入りのレッスンです!

全国で大活躍のベテランのおふたり

ギタリスト山崎まさしさん

カンタオーラ森薫里さん

をお迎えし

音を聴いて踊る実践練習です!!

ギターのコンパスの波を掴む、そして歌の終わりを掴む練習!やります🔥

 

ここまでで一旦終了となります!

午後からは

【先着6名限定オプション

ギターカンテ入りソロ練習会】

に突入していきます。

 

【先着6名限定オプション】

ギターカンテ入りソロ練習会とは

こちらは先着6名限定で、オプションのソロ練習会にお申込み頂いている方がご参加頂けるレッスンです。

おひとりずつ踊って頂くお時間の目安は約20分です。

それ以外のお時間は、他の方が踊られる様子を観たり、アドバイスを一緒に聞いて学ぶ、座学スタイルです。

ソロでギターカンテ合せにチャレンジされたい方でしたら、限定6名のみですが、どなたでもご参加頂けます。

振付内容も曲種も問いません。

下記は、レッスンの目的別の20分間の使い方の例です。

ご参考になさってください。

 

【20分間の使い方例・その1 】

目的:途中止まらずに最後まで通すことができるか、試してしてみたい。

①構成を的確に伝える

②構成通り、フルバージョンで踊ってみる

(ここまでで約10分)

③止まってしまったところの問題点を確認する

④止まらなかったら、ギターカンテさんに分かりにくいところがなかったか、尋ね、何かあればその部分を取り出す

 

【20分間の使い方例・その2 】

目的:いつも合わない、分からないところを解消したい。

①全体構成を伝え、今からどの部分をやるのか、伝える

②問題点のアドバイスをギター、カンテ、踊り手側面からそれぞれもらう

③もう一度その部分をやってみる

④その部分を含んだ、前後区切りな良いところから、もう少し長く踊ってみる

 

【20分間の使い方例・その3 】

目的:全体の流れを見てもらい、アドバイスもしっかりもらいたい。

①歌振りが2つ以上ある時は、あらかじめ1つにして構成を伝える(6分程度に)

②問題点があったら都度止まって確認し、アドバイスをもらう

③伝わりにくい場所がなかったか、確認する

④通して踊る

 

などです。

難しい時は井口が進行をサポート致しますので、ご自身の目的を明確に、思いっきりやってみて下さい✨

 

⭐️こんな方にお勧め⭐️

・集中的にフラメンコや自分と向き合いたい

・基礎を身につけたい

身体の使い方を知りたい

・ブエルタが出来るようになりたい

・気分転換しながら新しいことを吸収したい

・フラメンコスキルをアップしたい!

・いろんなことにチャレンジしたい

・じっくり学びたい

・フラメンコ仲間と交流したい

・プロのギターカンテと練習したい!

・マンネリ化していた練習をリフレッシュさせたい!

 

 

               

講師             


井口裕香里(いぐちゆかり)
プロフィール

武蔵野音楽大学声楽学科卒

洗足学園附属指揮研究所ベーシックコース修了

スペイン音楽に惹かれフラメンコに出会い短期渡西を繰り返したのち

セビリアに長期留学

アリシアマルケスのバタデコーラに魅力され

彼女の元で学んだバタデコーラは自身のフラメンコの根幹になっている。

2015年トリノ国際フラメンココンクールプロフェッショナル部門優勝

同コンクールにて他4冠受賞。

同年スペインアレグリアス舞踊コンクール・グランファイナルにて第4位入賞

中学・高等学校音楽教諭第一種免許状取得

全米ヨガアライアンスRYT200、RPYT85修了

オムヨガ認定講師

フラメンコ指導歴18年、ヨガ指導歴15年

群馬県出身 2児の母。

 

詳細            

日時

2025年5月5、6日(祝)

※2日間の都合が合わない方は1日でご参加頂けます

【5日(1日目)13:00現地集合】

13:30-14:20 クエルポとプラン基礎

14:30-15:00 上身と足コンビナシオン

休憩お茶タイム

15:25-16:40 パルマと振付

16:50-17:40コンディショニングと癒しヨガ

18:00温泉タイム

19:15懇親会※1 宿泊

 

【6日(2日目)9:00集合】

9:15-10:05 朝ヨガ

10:10-10:40 テクニカと振付復習

10:40-11:40ギターカンテ入り振付合せ

1200終了

オプション参加の方は12:40集合

13:00-15:00ギターカンテ入りソロ練習会

 

 ●ご準備頂くもの

フラメンコ稽古着、着替え

初日のヨガ用の着替え

ヨガマット、バスタオル1枚(できれば2枚)

飲み物、おやつ

宿泊の方は宿泊グッズ1泊分

 

●価格
1day受講料15,000円(税別)

2days受講料23,000円(税別)

オプションソロ練習会8,000円(税別)

 

※温泉、懇親会、宿泊は任意のため、受講料には含まれていません。

※懇親会ご参加の有無はリトリートお申込み時にお伺いしています。

飲食代(5500円前後)のお支払いは当日現金でお願い致します。

ご宿泊は各自ご予約お願い致します↓

ホテルルミエールグランデおおたかの森

※スタジオ、ギター、カンテ代全て込み。

大幅に定員に満たない場合のみ1部補填をお願いする場合もあります。

 

定員
15名

オプションのソロ練習会は6名

 

 💃🏻お申込みはこちらから💃🏻

 

 【良くあるご質問】          

Q.初めての参加でもできますか?

A.もちろんできます!!私も初めての試みです!

Q.フラメンコ歴が短くても大丈夫ですか?

A. 経験年数は問いません!

フラメンコシューズをお持ちの方でしたらどなたでもご参加頂けます。

Q.教室に在籍がありませんが、参加出来ますか?

A.もちろんご参加頂けます!

Q.更衣室はありますか?

A. ございませんので、スタジオ内でお着替え下さい。

そのお時間も含めてスケジュールを組んでおります。

Q.ひとりでも参加できますか?

A.もちろんです!

Q.宿泊しなくても参加できますか?

A.大丈夫です!ご本人にお任せしています。

Q.1日のみでも参加できますか?

A.ご参加頂けます!より達成感と満足度が高いのは2日間のご受講です。

Q.流山おおたかの森はどこにありますか?

A.千葉県流山市です。

つくばエクスプレス線快速で秋葉原から26分、浅草から21分、北千住から15分弱です。

羽田、成田空港よりエアポートバス直結です。

 

 

🌿お申込みはこちらから🌿

 

このリトリートを準備しながら

リフレッシュと学びの

こんなにも素晴らしいバランスのチャレンジが実現できることに喜びを感じています。

みんなのスキルアップにも交流にも繋がる!この機会を

1人でも多くの方に、堪能して頂けたら嬉しいです。

初めての方も、ライブで応援してくださる方々も、オンラインでご受講下さっている方も、普段お会いできない遠方の方も、いつもレッスンをご受講くださっている方々も、みなさん

流山おおたかの森でお会いできることを楽しみにしています🥰

 

⭐️お申し込みはこちらからどうぞ⭐️

 

ご不明な点がありましたらお問合せ下さい。

📩メールでのお問合せはこちら

📞090-2745-5854

 

 



ページトップへ