ホームページの内容修正がやっと一段落✨
(ゴールデンウィークには、委託先より新しい内容がアップできるように準備中です!)
ふと、フォトギャラリーページを見るとかなり写真が古かったので💦少し写真の整理を始めました。
せっかくなので、こちらにもアップしてみようと思います😊
第一弾は、2014年ソロリサイタル”ロスカラメリートス”🍭
カラメリートスは複数のキャンディのこと。写真はキャンディの味を表現した作品の実際の公演記録写真です。
Fotos撮影:bozzo
Iluminaci?n照明:佐々木孝尚
Hace 7a?os.
Mi obra se llama “Los caramelitos”
こちらは”Dentro de las obleas(オブラートの中身)”を表現したオープニングのタンゴス。
4方をオブラートで包まれてる四角い感じ、とリクエストするとさすが佐々木さん、バッチリ照明で作ってくれました✨✨
“?cido 酸味の効いた”キャンディを表現したティエントス 。キャンディの酸っぱさが、オブラートから飛び出てくるように、スカートもミニスカートから長いバタデコーラに着替えています。
余談ですが、最近長らく着ていない柄シャツなのは、その前の年くらい?のビエナル(隔年で開催されるセビージャのフラメンコフェスティバル)、パストーラの公演のArtista invitadoで、イスラエルが凄い柄シャツでメチャクチャカッコいいタンゴをちょいワルっぽく踊って去っていた、そのインパクトが抜けなくて、オーダーして作ってもらった記憶があります😊
“Duele de caramelo(キャラメルの甘さ)”
を表現した、キャラメル色のコリンを着用。客席のみなさんに実際のキャンディで甘い香りも感じてもらうべく、グアヒーラの前にプレゴンで飴売りの唄(無伴奏)を共演のディエゴが再現しながら客席で飴を配るパフォーマンスを🍬この間私は早着替え中だったのですが、結構プレゴンの歌が長く感じられ、余裕だと思って出ていくと、それは大きな誤りで既に時間切れ💦💦ギタリストの尾藤くんが、もう無伴奏では繋げないとグアヒーラのサリーダを弾き始め、、想定外にグアヒーラconプレゴンという創作音楽を歌ってしまったディエゴはステージ上で頭から湯気が出るほど怒ってて(といっても共演者にしか分からないように)グアヒーラの甘さ全開で舞台に上がった私は、ディエゴに目で殺されてしまうかというほどの殺気を飲み込んで😳甘く踊りました😂
“Amargo(苦味)”を表現したシギリージャ。
このbozzoさんの写真が凄い✨✨
確か、床に寝転がりながら撮影していた記憶が。。
(早着替えの時、踏みそうになったので覚えてます)
今ではあまり踊っていない、バタ無しマントンだけのシギリージャ。
“Sabor de su sentimiento(あなたの心が感じる味)”と名付けたアレグリアス。
公演を最初から観て下さり、最後に感じて下さることを、真っ直ぐに感じで欲しい、と最後の味はお客様に。
最後のこの曲にたどり着いた時は、気持ちも身体もいっぱいいっぱいで、カーテンコールで立てなくなる程ギリギリでしたが、あの時しか踊れないアレグリアスだったように思います✨✨
お写真紹介のでつもりが、作品紹介と公演エピソードになりましたね。
私にとって作品は我が子というより、自分自身。自分が変わっていくので、もし再演の日の目を見ることがあれば、もうあと2種類くらい追加したい味とトッピングがあります☺どなたかとコラボして新商品の味が出ても面白いですよね😆✨
いつか再演出来ますように🍭🍬💗
フラメンコ舞踊家💃井口裕香里
井口裕香里フラメンコ教室👠
初心者からプロの方まで
フラメンコ舞踊家井口裕香里が直接指導
☆入谷・鶯谷スタジオ
東京都台東区下谷1-8-20 スタジオアミダ
☆東新宿・新大久保スタジオ
東京都新宿区大久保2-8-8-B1
スタジオプリメラ
☆オンライン各クラスあり
#公演備忘録
#キャンディの味を表現
#ロスカラメリートス
#Loscaramelitos
#照明佐々木孝尚
#fotobozzo
#タンゴ
#プレゴン
#グアヒーラ
#コリン#アレグリアス#フラメンコダンサー #フラメンコ舞踊家 #ダンサー #dance #baile #ダンス教室 #フラメンコ#井口裕香里フラメンコ教室 #井口裕香里 #yukariiguchi #バタデコーラ #batadecola #バタデコーラは愛 #オンラインレッスン #オンライン見学 #オンライン体験レッスン#大人女子の趣味